虫歯治療
治療の特徴
虫歯治療は、進行段階ごとに治療法が異なります。
保険治療の場合は、治療回数は1~2回となり、虫歯除去をしたうえで必要な場合は被せ物や詰め物をします。
虫歯治療においては、必要以上に歯を削り過ぎないことを重視しております。
虫歯に感染した部分のみ綺麗に削り取り、健康な歯や神経を極力残す治療を提供しております。
自発痛や咬合痛などの自覚症状がある際には、神経を取り除く治療が必要なケースもあります。
その際にも、患者様に神経を抜く必要があることを説明した上で治療を進めます。
痛みを抑えた虫歯治療
「歯医者は痛みがあるから苦手」という患者様も多くいらっしゃいます。
快適に歯科治療を受けて頂けるよう、当院では痛みを抑えた虫歯治療を行っております。
痛みが抑えられるよう、削る量を最小限に抑え、治療時間を短縮するよう努めています。
患者様がリラックスしている状態になると傷みも軽減できるため、コミュニケーションを大切にしながら虫歯治療を進めております。
虫歯の症状について
以下のような症状が気になる場合は、虫歯になっている可能性があります。
- 歯の溝に黒ずみがある
- 歯の表面が白く濁っている
- 食べ物を噛むと痛みがある
- フロスが引っかかる
- 冷たい飲み物や食べ物がしみる
上記の症状のほかに、「何もしていなくても激しい痛みがある」場合は、虫歯が進行している可能性があるため、早めに受診して頂くことをおすすめします。
虫歯の進行には個人差があり、数年放置しても症状が進行しない方もいらっしゃいますが、ほとんどの方は虫歯が発症すると進行してしまいます。
根管治療
虫歯が進行して歯髄炎になってしまった場合は、歯の神経を抜く根管治療を行う必要があります。
壊死してしまった歯髄は、歯根の先に膿が溜まってしまいます。
歯根と歯髄を同時に掃除し、膿をなくすことが根管治療です。
神経を取り除き、洗浄したうえで細菌が再び入り込まないよう薬を詰めます。
洗浄が不十分な場合は再発する可能性が高まるため、慎重に治療を行う必要があります。
被せ物・詰め物が外れた
被せ物や詰め物が外れてしまった場合、放置しておくと「象牙質」と呼ばれる組織が露出してしまい、食べカスが溜まりやすくなり虫歯にかかりやすい状態になります。
虫歯を予防するためにも、詰め物や被せ物が外れた場合は、早期に付け直す必要があります。
取れてしまった被せ物はそのまま装着可能なケースもあるため、タッパーなどの容器に保管し、受診の際に持参しましょう。
当院では、被せ物や詰め物が簡単に外れないよう、精巧な被せ物や詰め物を提供しております。